未満警察 ミッドナイトランナー 第4話


評価: ★★☆☆☆ / ★★★★★


<あらすじ>


ある日の夜、寮の部屋では、本間快(中島健人)と一ノ瀬次郎(平野紫耀)がスマホで恋愛映画を見ていた。エンドロールが流れ始め、感動の余韻にひたる一ノ瀬。一方、男子校出身で恋愛に疎い本間はラブストーリーの内容が理解できず、これには一ノ瀬も半ば呆れ気味に。

翌日、警察学校の教室では、教官の片野坂譲(伊勢谷友介)の座学が行われていた。「警察官たるもの己の限界を知ることも重要だ」と説く片野坂の言葉を真剣に聞く本間。そんな本間の横顔を、同期のさやか(竹内愛紗)がどこか思いつめたような表情で見つめていた。そんな中、午後からの体力トレーニングの授業中、今度は訓練についていけず大怪我をしそうになるさやか。同じく同期の田畑(小平大智)は、少し様子のおかしいさやかのことが気になり…。

その夜、自身のSNSアカウントに「死にたい」と投稿するさやか。すると、〝指友指助〟というハンドルネームのカウンセラーを名乗る男からリプライ(返信)があり、さやかはその男にDM(ダイレクトメール)を送る。

翌朝、さやかは寮から姿を消していた。同期の仲間たちが心配する中、本間はさやかから届いたメールを一ノ瀬に見せる。そこには助けを求めるS0Sのようなメッセージが書かれていた。その文面を見て、あることに気づいた一ノ瀬は、さやかに電話をするように指示。すぐさま本間はさやかに電話をかけるが、さやかがその電話をとった直後、彼女の目の前に指友指助(忍成修吾)が現れ…。

(引用:公式HP)


<指友指助のネーミングセンス!>の巻



指友指助は、3人いた

SNSに呟かれている文章や殺し方の細やかな違いを見つけ、複数犯よる犯行だと気づいた片野坂(伊勢谷友介)と快(中島健人)。

「このままでは、さやか(竹内愛紗)は助からない」

と快は直感する。

その頃、さやかは指友指助(忍成修吾)により、さやかが死ぬまでに行きたいところだった廃校になる母校の小学校に連れてもらって行った。

昔、入賞した自分が書いた絵をもう一度みたいと思ったさやか。

さやかの絵のテーマは、わたしの夢でそこには将来、警察官になるさやかの絵が書いてあった。

「わたし本当は死にたくなんかない。

軽い気持ちで書いてスッキリしてただけだった」

と言うさやかに、指友指助は、激昂。

「もう遅いよ。僕はそのスイッチが入っちゃったよ」

とさやかの前にナイフをつきつける。

指友指助は、死にたいなどと簡単に嘆くような弱い奴は嫌いだと。

自分はカウンセラーでもなんでもないと、

さやかの手足を縛り、首をしめようとする。

「助けて」

と叫ぶさやかの元へ快がやってくる。

快はホウキ一本で指友指助を倒し、

さやかは、助けてくれた想いを寄せていた快へ泣きながらすがりつく。

指友指助と名乗る共謀犯たちは、3人とも無事に逮捕された。

しかし、さやかは警察学校を去ることになった。

「自分の限界を知って諦めがついた。

人を救いたいって気持ちは変わらない。

だから、心理カウンセラーの勉強をすることにした」

と新たな夢へ進むことを決めたさやかに、

「がんばれよ」

とメッセージを送る快。

罰則である社会奉仕活動を放り出してしまった快だったが、

さやかを助けたこと、犯人を追ったのが柳田(原田泰造)の指示だったこともあって退学は免がれた。


第4話 fin.


石原さとみの「アンサング・シンデレラ」を先に見ないといけないのに、

FODが繋がらず全然見れない…(録画はしてない)

繋がり次第みるとします←絶対忘れるやつw


さてさて、「未満警察」。

正直、言いますと、、、

えらく大雑把になってきたなって印象…(想定内)

今回は、快くんとさやかちゃんがメインのお話だったんだけど、

恋仲を描きたかったのか、

命の大切さを描きたかったのか、

快に片野坂のようなプロファイラーの片鱗があることを描きたかったのか、

何かよく分からん回だったわー…

全体的にもうちょっと期待してたけど、盛り上がったのは、真木よう子がゲストの回くらいだったかな。

ちょっと前から薄々感じてて、あまり口にするのはなって思ってんだけど、やっぱり言いたい!

すっごいJ事務所への忖度ドラマになってる気がするわ…!!(爆)

話の濃密さや面白さよりも、いかに

中島健人と平野紫耀を目立たせるか。

その為にあるような気がしてならない

今回のさやかちゃんの話だって

彼女が家出少女だった経緯、警察官になりたいと思った理由とかをもっと前半に丁寧に描けば良かったものの、

急に最初のほうで訓練についていけずにSNSや快に謎のメッセージを残して姿を消したり、

指友指助とかいう如何にも怪しいヤツに会おうとしたりとか、

ただのメンヘラかまってちゃんにしか描かれてなくて可哀想だった!

前回の上白石もねねんのときも思ったけど、

恋仲を描きたいにしてもキッカケが分からず何か中途半端だし。。。

(まあ彼らにいる大勢の女性ファンの反感をかわない為だろうけども。)

何か出世作にしたいわりには、やっつけ感がすごいなと感じる

オリジナルでやってるんだったら、

もう変に、若い警察未満の2人に組織とか薬とかの大きなテーマは扱わず、

非行未成年とかをテーマにしたほうが、解決もしやすいし正義感溢れる内容になるんじゃないの?

今回のSNSからの事件もそうだけど、

変にテーマを大きくしようとして、

警察学校がただの問題児の集まりみたいになってるよ。汗

せっかくキラキラした2人がやってるのに、

大人たちの陰謀が絡んでるような気がして勿体ないねえ。

次は、次郎ちゃんの話?

相手は蓮佛美沙子か。←歳上すぎない?

まだ泰造と伊勢谷友介のバディのほうが渋くて痺れるわっ


ランキングに参加しています!

↓↓宜しければポチッとして下さると嬉しいです^^


ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000