二月の勝者 第1話


感想: ★★★☆☆ / ★★★★★


<あらすじ>


二月・中学受験当日。試験会場の正門前には、日本一の合格実績を誇る「ルトワック」のカリスマ塾講師・黒木蔵人(柳楽優弥)が、雪の降る中傘もささずに立っていた。そこには、桜花ゼミナールで研修中の塾講師・佐倉麻衣(井上真央)をはじめとした塾講師たちが、受験生応援のために続々とやってくる。会場へ向かう受験生を見送っていると、そこに理科の公式を忘れてしまいパニックになっている桜花生が。しかし、算数担当の佐倉はその生徒の質問に答えてあげられない……。

すると焦る佐倉をよそに、隣にいた黒木が淡々と公式を告げる。

生徒は安心した様子で会場へ入り、黒木にお礼を言う佐倉だったが、「研修中の講師を応援に送り込んで受験生をパニックにさせるなんて、桜花のやることは理解できない」と、黒木は辛辣な言葉を残して去っていった─。

その2週間後。新学期を迎えた桜花ゼミナール吉祥寺校に、なんと黒木が新校長としてやってくる。入塾説明会に集まった親たちに、「中学受験は甘くない。覚悟のできない者は、この場を去れ」と受験の厳しさを突き付ける黒木。受験の残酷な現実に多くの親がショックを受ける中、なんと黒木は全員の第一志望合格を約束すると断言。その見事な演説によって、説明会の参加者全員を入塾希望者にしたのだった……。

一方、研修生だった佐倉も正式に桜花の塾講師となるが、黒木は桜花の講師たちに対しても容赦ない言動ばかり。そんな黒木の過激な言動に振り回されつつ、佐倉の塾講師としての日々が始まる。





〜柳楽優弥のキャラが掴めない!わりと平凡な初回!〜


「ドラゴン桜」の桜木先生をもうちょっとロボットにした感じ?柳楽優弥の役は。

とりあえずなんか掴めない初回だったなーって感想。


「平凡な生徒たちを志望校に合格させる」

っていうのが、黒木たちの仕事であり利益らしいんだけど…

特にこの先興味を惹かれるような面白くなりそうな展開にもならなそうな、

超平凡な初回だった。


黒木ももっと冷酷な人間かと思いきや、

生徒には優しく接するし、仕事はまっとうするしで、

別にめちゃくちゃ変わり者のタイプでもなさそうだし!

やる気もないのに、教育方針にいちいち駄々こねる
井上真央の役のほうが何だかな、、と思っちゃった。


このリズムでいくならちょっとリタイア候補かもしれない…


意外と他が初回から良い感じに飛ばしてきてるので、、、

良くも悪くも今後次第、、、かな!!!


ランキングに参加してます!

良ければポチッとしてくださると嬉しいです^^↓

ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000