イチケイのカラス 第10話


感想: ★★★☆☆ / ★★★★★


<あらすじ>


みちお(竹野内豊)は、弁護士時代の同僚でもある青山(板谷由夏)と、彼女の母親の多恵(銀粉蝶)に会いに行く。愛犬みちこの弟妹が生まれたからだった。帰り道、青山は、独立して事務所を立ち上げるにあたって、得意の企業法務だけでなく国選弁護もやっていくつもりだとみちおに告げる。青山は、その国選弁護である案件を担当するため、またイチケイに通うことになる、と続けた。

 あくる日、駒沢(小日向文世)は、レアケースの案件が上がってきたので合議制で審理する、とみちおや坂間(黒木華)たちに伝える。それは傷害事件だったが、被告人が『名無しの権兵衛』なのだという。青山が弁護人を引き受けた案件だった。

 第1回公判。どこか飄々とした雰囲気を持つ被告人(板尾創路)は、名前はもちろん、自らの素性を明かすことを拒む。事件は、当時17歳だった被害者の朝倉純(小野寺晃良)の胸部を工具で殴打し、ケガをさせたというものだ。この事件の背景にあるのは、路上生活者に対する少年たちの投石事件だった。河川敷で路上生活者仲間とバーベキューをしていた被告人は、被害者の純を含む5名の少年たちから石を投げつけられた。少年たちを追いかけた被告人は、純を捕まえて注意をした。すると、そのことに腹を立てた少年たちは再び投石行為に及び、路上生活者のひとりにケガをさせてしまう。純を探し出した被告人は、もみ合いになった際に彼が持っていたスパナを奪って殴りつけたという。純は肋骨が折れるほどの大ケガだった。だが、みちおから、起訴事実について間違いはないか、と問われた被告人は、間違っている、嘘だと答えた。そして、自分は嘘が嫌いだ、と言い放ち……。


〜名無しの権兵衛は無資格の医者!〜


青山は名無しの権兵衛の素性を知っていた。

それが知られたら自分の母が除け者にされるから言えないと。

「嘘つくの?法に」

みちおの言葉に動かされた青山は、名無しの権兵衛の素性を話す。


被告人は、青山の離婚した母が村に帰ったときに看護師して勤めていた小さな診療所の医師だった。

そこで17年前、ある妊婦が緊急の帝王切開をしなければならなかった。

村にはそのとき自然災害が起こっており、

被告人が手術をしたが、子供は助かり母体は亡くなってしまったのだった。

被告人にはその後姿を消し、青山の母が長年探していた人だった。

青山の法廷での質問に答える被告人。

「しかし、私は偽物です。
免許をもっていないまま医療行為をしていました」

と。

父親は医者だった。小さい頃から父の仕事を手伝っていた被告人は、父が騙されて病院を抵当にいられ、心労で亡くなったことをきっかけに無資格の医者となってしまったと。

「もちろん、独学で医療の勉強をしました。
嬉しかったんです。必要とされることが。」

と。

「過去の医療行為は既に時効を迎えています。

ただ今回、朝倉純くんが胸を抑えて倒れていたとき、

そこには誰かが命を救おうと医療行為をしたあとがあった。

それはあなたですね?なぜそんなことをしたのですか。」

「あの子が、17年前のときの子だからです。

私でなければ母親も救える命だった。

あのときの子がこの町にいると聞いてやってきました。

だけどこんな出会いになるとは。罰ですね、今まで嘘をついてきた。」

「被害者の朝倉純さん、何か言いたいことはありませんか?」

と傍聴席にいる被害者に向かって語りかけるみちお。

朝倉は肋骨を殴ってきたのは同級生だったと。
嘘をついてしまったと謝る。

事件は無事に解決。


千鶴は青山からなぜみちおが高校を中退したのかを聞き、

一方でみちおは日高から、

「10年で任期が満了する地方裁判官は、再任される可能性が高い。
問題のある裁判官を除いてはね。」

と忠告を受けていた。


fin.


最終回に続きそうな、

大企業の巨額脱税疑惑を匂わせつつも、

今回の事件は事件でいったん一区切りさせる。いい流れですね!!


名無しの権兵衛は、無資格の医者だった。

そしてたまたま出会ってしまったのが、17年前に自分のした帝王切開で生まれた子。

違法医療行為を隠したくて名乗らなかったというよりかは、

自分が無資格の医者で17年前の母親を助けてあげられなかった忘れられない過去を忘れようと
何者でもない自分を被告人は必死に作っていた気がして、切ない・・・涙

そして、再び違法医療行為を行ってでも助けたかったのは不運にも17年前の子供。

嘘をついたら巡り巡ってバチがあたるということか。

最後の最後まで名無しの権兵衛の正体と目的が掴めなかったので、面白く見れました!!


来週は、佐々木蔵之介がゲスト?!

地検が話したくても話せなかった政治家の役かな。

竹野内豊と佐々木蔵之介ってありそうでなさそうな共演だなぁ。

今回はあまり千鶴が目立ってなかった気がするので、

最後にドカーンと、みちおとの名コンビぶりに期待したいところです!


ランキングに参加してます!

ポチッとしてくださると嬉しいです^^↓

ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000