ドラゴン桜 第7話


感想: ★★★☆☆ / ★★★★★


<あらすじ>


東大専科の7人が東大模試を受けることになった。模試で合格の見込みがないと判断された者は専科をやめなければいけない。今の学力では何人かは最低のE判定になることは明白だ。桜木(阿部寛)が出したあまりに高いハードルに、生徒たちは混乱し、水野(長澤まさみ)も不安に襲われる。

模試に備え、新たに桜木が招へいした英語の特別講師によるリスニング力強化のための驚くべき勉強法が始まる。さらに桜木は、模試に役立つ「東大模試6カ条」を授けるが、菜緒(南沙良)と天野(加藤清史郎)は、焦りから追い詰められていた。

模試当日、プレッシャーに押しつぶされそうな7人は、それぞれの思いを胸に会場に向かう。

一方、龍海学園では先代理事長・恭二郎(木場勝己)が、何やら新たな動きを見せていた…。



〜学園売却の話はもうええんとちゃう?〜


東大模試当日。

自分の弱さを感じ壁を乗り越えようとする生徒と、

プレッシャーのあまり自分に負けてしまう生徒と2つに分かれてしまった。

特に菜緒は、自分への自信のなさと周りの受験生たちに圧倒され模試が思うように上手くいかなかった。

桜木に模試の出来を聞かれた菜緒は、

「模試の結果が悪かったら、東大専科やめなきゃいけないんですよね?
だったら結果を見なくても分かります。私、専科やめます!」

と言い、教室を飛び出してしまう。

心配する水野に比べて桜木はあっけらかんとしていた。

水野に誘われて瀬戸屋にやってくる菜緒。

「20時になっても帰ってこない娘を心配してくれる親がいて、

小さい頃からバレエに水泳に何でも与えられては対して続かず…

それでもお前は幸運だな。」

と菜緒にいう桜木。

別に普通じゃん。という返す菜緒に桜木は、

「その普通が幸運だって言ってんだ!
いいか、早瀬。
その普通を幸運だと気づけない奴は、不幸な人生を送ることになるぞ。
いつまでも現状に満足せず、与えられてはやめてを続ける。
要するに覚悟たりないってことだ。」

と。

「東大受験も習い事のように簡単に諦めてしまうのか?
お前が"絶対に合格してやる!"って覚悟さえ決めれば周りなんて気にならなくなる。
お前は生まれ持っての運をもってる。受験にとって運は大事だ。
だか受験すらしなければその運を使うこともできねえ。
使うか捨てるかはお前次第だ!」

菜緒は覚悟を決める。

模試の結果が帰ってきた。

結果は、小杉がA、健太がC、藤井がDでそれ以外の生徒はE判定だった。

「お前ら、とりあえず笑え!」

と生徒たちにいう桜木だが、

生徒たちは、約束通り、専科を辞めなければいけないと感じる。

だけど、今ある自分の力を出し切ったからこそ後悔はないと。

「何を勘違いしてるか知らないが、俺は模試を受けて合格の見込みがない奴は辞めてもらうと言ったんだ。

E判定の奴は辞めてもらうと言った覚えは一度もない。

ここにいる全員が東大受験に合格する見込みがある」

という桜木。

桜木の言葉に喜ぶ生徒たちだったが、

藤井だけ自分の判定の悪さに悔しさを隠しきれずにいた。

人知れず涙を流す藤井に桜木は、

「その悔しさ、一生忘れんな!」

と。

そして、そんな東大専科の裏では、

先代理事長や米山、坂田を巻き込んだ龍海学園売却の動きが進んでいたのだった。


fin.


あまり言わなかったけど、

すぐ、「だって」「絶対無理」って事あるごとにいう菜緒ちゃんにちょっとイライラしてたので、
覚悟を決めてくれたのは良かった!!(笑)

東大受験をするって覚悟は、習い事とは比べものにならない気はするけどね…汗


専科クビになるって思って、

意外とあっけらかんとしてる瀬戸や岩崎や、

自分に自信がなくなっちゃう天野や菜緒だったり、

色んな生徒のモチベーションがあるんだよなぁと思ったな。

でも藤井の悔し涙は、ちょっとグッときたで!!

親や兄弟見返したくて、専科の生徒たちが専科入る前からずっと頑張ってたんだもんな。

だけど、人を見下してた性悪な藤井から天野がクビになっても勉強を教えてあげようとする思いやりのある藤井になっていて成長を感じるわ!!

やっぱりヒロイン枠かな、藤井くんは!!(笑)


そんな生徒たちの頑張りの裏で学園売却の計画が着々と…

しかも、先代理事長だけでなく水野や桜木と親交がある人たちまで参加してるっていう…

正直、ここ数週間、米山の存在をまったく忘れていたわ。

むしろまだやっとたんかお前!!状態。(笑)

予告を見る限り、林遣都は桜木先生と面識があるようだし、

こんな役に林遣都を使ってくるということは、

敵か味方かまだ分からん感じのような。。?

でも、いくら林遣都がでてこようとも、

もうこの学園売却のくだりはいらん気がしてならんのだがっ!!

生徒たちが5人合格したら理事長クビで学園売却って。

生徒が東大合格するの応援するのが大人の役目やろ!めちゃくちゃやな。汗

普通に専科の生徒たちの頑張りがみたい。

もう全員専科に揃っちゃったし、確かにハラハラドキドキするような展開はないかも知れないけど、

普通にキラキラした青春ドラマで全然いい!
むしろ学園ドラマなんだからそっちを推してほしい!!


港ではバズってるらしいからあまり大きな声では言えへんけど、

あの初回でやらかした問題児のヤンキー2人もなかなかいらんなぁ…と密かに思ってのだが、

大人の裏事情のくだりはもっといらんな!(爆)


ランキングに参加してます!

良ければポチッとしてくださると嬉しいです^^↓

ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000