ネメシス 第3話


感想: ★★★☆☆ / ★★★★★


<あらすじ>


ラッパー志望の青年=樹(窪塚愛流)の冤罪を、見事に晴らした【探偵事務所ネメシス】。(第2話)2度も事件を解決し、さぞ大忙しの日々……と思いきや、屋上でのんきにカラリパヤット(インドの古武術)に興じる天才助手=美神アンナ(広瀬すず)と、社長の栗田一秋(江口洋介)。そして「あ~熱っぽい(ゴホゴホ)」と分かりやすい嘘をついて、早退していったのはポンコツ探偵=風真尚希(櫻井翔)。怪しんだアンナ&栗田が尾行すると、おなじみ”チームネメシス”の一員=黄以子(大島優子)と、横浜・八景島シーパラダイスで仲良くデート!?怒りに震える栗田だったが、実はシーパラは未曽有の危機に陥っていた!“ボマー”と名乗る連続爆弾魔から、「爆弾をしかけた。明日までに2億円を用意しろ」と迫られていたシーパラ。園内を楽しむ1万人の客を人質にとられ困り果てた社長の太宰(浅野和之)は、旧知の風真が“磯子のドンファン殺人事件”(第1話)を解決したと知り、救いを求めてきたのだ。あまりに危険な状況にアンナを今回の捜査から外す栗田。ぶーたれるアンナだったが、園内で美人理系大学生=四葉朋美(橋本環奈)と運命的に出会い意気投合。実はこの朋美、アンナに負けず劣らずの天才的な頭脳を持つスーパー理系大学生だったのだ!そんな朋美がまさかの風真に一目ぼれ!?それはさておき何枚もうわての“ボマー”は、巧妙な罠を張り巡らしネメシスと警察を翻弄。その罠にまんまとかかった栗田、タカ&ユージ(勝地涼&中村蒼)は、爆弾がしかけられたバスに閉じ込められてしまう!絶体絶命の危機を、アンナ&朋美の天才コンビは救うことができるのか!?その時、ポンコツ探偵・風真は……?

そして失踪中のアンナの父=始(仲村トオル)とは一見何の関係もなさそうな連続爆弾魔事件が、一体どう繋がっていくのか……。まだまだ先の読めない展開をじっくり注視すべし!



〜広瀬すずと橋本環奈の相乗効果!〜


栗田や刑事を乗せたバスには重さの変動で爆弾が発動する形でセットされ、

バスを降りることが出来なかった。

犯人は、バスの後ろをつけていた風真に2億円の入ったカバンを海に投げ入れるように指示する。


アンナは朋美とテーマパークのアトラクションで使った手錠をかけられていたが、風真が投げ入れたカバンの先に漁船が向かっていることを確認する。

しかし、風真がカバンを投げ入れたとき、それを拾ったのは漁船ではなくドローンだった。

犯人が風真がバスの後ろをつけていたことと、

ドローンを操縦できる場所にいたことを考えると、

犯人はまだ八景島シーパラダイスの中にいる!と。

夜になって犯人はドローンから2億円を回収した。

そこに現れた、風真と刑事たち。

ここから風真のアンナの筋書きによる謎解きが始まる。


犯人は、爆弾をあらゆる場所に設置し現場の近くにいることで楽しもうとするスリル型タイプの犯人だった。

八景島シーパラダイスの中にいる潜入捜査官と監視カメラを潜り抜けて犯行を行うにはある程度場所が限られてくる。

朋美の数学的方程式により、犯人の場所、犯人が爆弾を仕掛けそうな場所を導いて捜査した。

そして、犯人の足跡を確認し、八景島シーパラダイスにある出口からおおよそ特定された靴の形状に似たものを履く人を見つけたという訳だった。

今回は、刑事、ネメシス、朋美による総力戦での事件解決となった。


そして、アンナは朋美に、

「私まだ日本に来てちょっとしかたってないの。

だからさ、朋美ちゃん。私と友達になってくれない?」

「うん!いいよ!」

アンナと朋美は友達になった。

風真に一目惚れしてしまった朋美は、

アンナだけでなく、ネメシスと関わりをもつことになった。

「ネメシスって、ギリシャ神話にでてくる女神の名前じゃないですか?
何か意味があるんですか?」

朋美の率直な疑問に、栗田と風真は誤魔化すだけだった。


fin.


今回が今まで3話の中で1番面白かった!!!


推理も凝られていたように思うし、

タカ&ユージがいい感じにいっぱい出てくれたから、

いつもの寒いスベりシーンがなかったように思うw


そして、やっぱり可愛いって最強!!!

広瀬すず&橋本環奈ペアが圧巻の目の保養♡♡♡

くっきり美人系とふんわり可愛い系のタイプの違う2人だから、

どっち見てても、すんごく画面が潤ってた!!

同い年だし、人気女優だし、

何かと比べやすいぶん、ライバル視してるところもあるかもしれないけど、

2人の演技は、お互いに相乗効果になっている気がしたなぁ!

お互い単独で別の作品に出ているときより、

上手いんじゃないかと思ってしまった…。


前回まで、アンナが表立って推理できないのは何でだろうと思ってたけど、

栗田社長と風真の大袈裟なほどの

アンナを事件に巻き込みたくなさそうな雰囲気から、

アンナは父親絡みで命を狙われているか、

危険にさらされそうな可能性があるから、

目立たせないようにしてるのかなと。

栗田社長は、助手だと何回も連呼することからも…

アンナの父親の話が出てくるのはもう少し先になりそうだし、

まだちょっと、すずちゃんとハシカンを堪能しておこうかな!

朋美もネメシスに関わってくることで、

もうちょっと謎解きに深みがでたらいいな!


同じ日曜日に「ドラゴン桜」が始まって、

意外に面白かったから、こっちはリタイアするかなと思ったけど、

ちょっとリタイア遠のいたよ〜w

ハシカンを3話から出させたのはこのためだったのかな、とすら思ったり…!

だとしたら、私はまんまとその戦略に引っかかってしまいましたねw


ランキングに参加してます!

良ければポチッとしてくださると嬉しいです^^↓

ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000