美食探偵 明智五郎 第1話
評価: ★★★☆☆ / ★★★★★
<あらすじ>
三度の食に命をかける美食家の明智あけち五郎ごろう(中村倫也)は容姿端麗だが超変わり者の私立探偵。
キッチンカーで弁当屋を営む小林こばやし苺いちご(小芝風花)は、厄介な常連客・明智に浮気調査を依頼してきた主婦(小池栄子)に同情したがために、明智の調査に巻き込まれる。
毎日違う食べ物の匂いをつけて帰って来るという夫を怪しむ主婦の勘通り、明智は夫が若い女の家で毎日1時間の濃厚なランチタイムを過ごしていることを突き止める! 調査報告ついでに主婦の即席手料理を口にし、寂しげな笑顔に魅了された明智は、「これからは本当のあなたをもっと自由に解き放つべきだ」と言葉をかけるが……。
翌日、主婦の夫が殺される事件が発生! 明智を疎ましく思う捜査一課の刑事・上遠野かとおの(北村有起哉)と、その部下で明智に憧れる高橋たかはし(佐藤寛太)の的外れな捜査が迷走する一方、主婦の犯行を直感した明智は、主婦をディナーに誘い苺の車で葉山のオーベルジュへと急ぐ。
“食”が生んだ男女の哀しき事件の真相に迫る明智! そして、明智との出会いによって“殺人鬼”として本当の自分を解き放った主婦は、明智との“最後の晩餐”に臨んでいた……!
★公式HPより
拭えない白雪姫感だが地味に演技派揃い!!の巻
新型コロナウイルスの影響でだいぶ遅れております春ドラマ...
ドラマ鑑賞が大好きな私にとっては何だか寂しいのツラいのなんのって。。。
ですが!こんなときこそ、キャストやスタッフさんの健康・安全第一^^
オリンピックも延期になったことですし、ゆったりといきましょ~~
さてさて、遂に始まった「美食探偵」!
主演は、意外にもGP帯初主演の中村倫也さん^^
待ってました~~!!♡←
赤ワイン色のスーツが似合うのなんのって...♡色気ハンパないっっ
初回は、まあまあお決まりの人物紹介的な感じでしたが、なかなかに楽しめた^^
東野アキコ原作の作品のドラマ化は、そこそこ行くよね~、世界観が独特だし!
10年間、変化嫌いの夫のために、自分を押し殺して決まったご飯を作り続けたのにもかかわらず、夫は別の女性のお宅に行って毎日手料理を食べていた。。。
そのことを小池姐さんに伝えに行った倫也だったけど、キッチンを見ちゃったのよね~
ビッシリと細かく小分けにされた調味料と、綺麗に並んだ包丁たちを!!
繊細に作られた美味しい料理。。。
こんなにも尽す素敵な女性に明智倫也は、、、
「本当の自分をさらけ出しましょう」
と言っちゃったのね。
ですが、、それは大誤算~~!!←ゴチw
小池姐さんは、夫が別の女性と自分に内緒で不貞行為をしてるかじゃなくて、
生涯どちらかが死ぬまで続く"食事"を別の女性としたのが許せなかったと。。。
夫の首を包丁でかっきって、
マグダラのマリア様になりました!←えw
しかし、リビングにある写真と明智に送ったハガキにはモナリザが!
モナリザとマリアは、同一人物という説もありますが...(真相はダビンチのみが知る)
とりあえず、マリア様になちゃった小池姐さん。←はしょりすぎ
自分は殺人を一度犯してしまったからと、今度は殺人犯の手助けをする側に。。。
明智がたまたまいたホテルで起こった殺人事件にマリア様が絡んでくるのですね!
真相は、来週までお預け!
いや~、明智の助手になるいちご役の小芝風花ちゃんの
絶妙な間でのツッコミが素晴らしかったな!!
失礼ながら、初めて風花ちゃんの演技を見たけども、色々な表情と聞き取りやすい声で、良い意味で小池姐さんと真反対にいるキャラクターだった^^
これからもっとはまっていく役になりそうです!
セットを除けば、コストもそんなにかかってなさそうで、特別主演級も居ない感じですが、
演技派なキャストが揃っていらっしゃる気がするので、楽しみです^^
良ければポチ↓↓お願いします^^
0コメント