コントが始まる 第2話


感想: ★★★★★ / ★★★★★


<あらすじ>


潤平「春斗には一つだけ秘密にしていることがある……」

瞬太「プロゲーマーだった頃はよくインタビューで『27歳までに死ぬ』と答えていた……」

コント『屋上』。舞台が明転すると、自宅の屋上テラスで和む中年夫婦と隣のビルで思い詰めた表情をする若者が現れる。その3人による取り留めのないコントの「前フリ」が流れ―――。

コントトリオ「マクベス」解散を決めた春斗(菅田将暉)は、事務所のマネージャー楠木から呼び出され、解散を考え直すように詰め寄られる。一方マクベスの一人である潤平(仲野太賀)は10年間交際を続ける恋人の奈津美に、ついに解散することを決意したと告げる。そんな中、潤平は春斗と芸人を志した日々を振り返り、春斗に一つだけ『秘密』にしていることがあると思い返す……。

その頃もう一人のマクベスである瞬太(神木隆之介)はなぜか春斗や潤平と共に通った母校の屋上に佇んでいた。そこは春斗との思い出の場所でもあった。何も知らない春斗だったが、里穂子(有村架純)から気になることがあると話を切り出されると、里穂子が働くファミレスで瞬太が「遺書」を書いていたのだという。それは「屋上」というコントの小道具として書いていただけだと説明する春斗だったが、何やらいつもと状況は違うようで……。

「解散」を宣言することで動き出したトリオ芸人。彼らと巡り会うことで動き出した姉妹。暗闇の中を歩いているかのように見える5人の若者たち。……だが1時間後、彼らを見ていただいた人はなぜか彼らを「美しい」と感じてしまう。そんなまさかの結末を迎える第2話。是非ご覧ください。



〜最後の1分でただ泣き!このジーンと感が最高!〜


潤平がコントに誘ったのは春斗で3人目だった。

1人目は同級生の金森、2人目は瞬太で、春斗は3人目だった。

そのことを瞬太から聞いた春斗は、大きなショックを受ける。

「あいつのなかでオレと1番にコントしたいわけじゃなかったんだ」

ラーメン屋で潤平をコントに誘ったあの日を後悔するようになった

春斗は次第にその不満を潤平にぶつけてしまう。

「お前がそこまで言って欲しいんだったら言ってやるよ!

お前と組むんじゃなかったわっ!!!」

潤平も怒りを露わにして春斗と喧嘩してしまう。


一方で、里穂子はアルバイト先のファミレスで瞬太が遺書を書いていたと春斗に話す。

そして、昔読んだ瞬太のインタビューで27歳までしか生きないと発言してたとも。

里穂子の言葉をあまり本気にしなかった春斗だが、

家に置いてあったコントの小道具に書かれていた手紙を読んでしまう。

瞬太は、高校生のとき屋上から自殺するつもりだった。

それを最初に止めたのは春斗だった。

「春斗の言うことに間違ってたことなんてなかった。

春斗の言うことはいつも僕に希望を与えてくれる」

27歳の誕生日を迎えて死のうとしてるんじゃないかと

心配して駆けつけて来た春斗と里穂子。

潤平は春斗と会うのが気まづいからと来なかった。

瞬太は特別に死のうとしてるわけではなかった。

「あとマクベスでできる残された時間を考えたら、
ちょっと寂しくなっちゃってさ。」

小道具に気持ちを入れすぎたと。

春斗と潤平の喧嘩の原因がコントの誘った順番をだったことを知った里穂子は、

「潤平さんは、春斗さんと本気でコントをやりたいと思ってたから
黙ってたんじゃないですか?」

と。瞬太も、

「潤平、オレがアドリブ入れたら怒るじゃん。
それは春斗が書いた台本が1番面白いと思っているからだよ。」

と。

里穂子が昔読んだ潤平がひっそりと書いていたブログには、

「昔の俺に一言。

あのときの俺の選択は間違いじゃなかったぞ。」

と書いてあったと。

だけど、それはグルメ日記だから頼んだご飯に対してだろうと

春斗は本気にしなかった。


次の日の単独舞台を控えていたマクベス。

瞬太には潤平がどうしても「屋上」のコントにこだわっているように見えた。

瞬太の予感通り、潤平は瞬太に最後のシーンいつもより間を延ばすようお願いする。

屋上から自殺しようとする若者(瞬太)をとめようとする中年夫婦(夫・春斗、妻・潤平)とのコント。

中年夫婦が若者の自殺をとめ、安堵したときに妻が突然言い始める、

「私からも最後に言わせて。
あなたを選んで良かった。本当よ。」

そして、若者もまた、

「命を救ってくれてありがとう。
もう死のうと思ったりしません。安心してください。」

と。

瞬太と潤平のアドリブに驚く春斗だった。


fin.


最後の最後に、アドリブのジーンで泣かされた。

何だか分からないけどものすごくジーンときて涙がでちゃったよね。


潤平と瞬太からの春斗への謝罪と感謝の伝え方が

ちょっと不器用すぎて。

思わず本心と逆のことを言っちゃったり、

素直に面と向かって言えない感じまた

長年一緒にいるからこその意地や照れで、

もどかしくなってしまう。

あの何とも言えない人間っぽさっていうのかな、

そういう心の動きを表現できる演者の演技力よ!

瞬太と潤平の春斗への信頼感が伝わってきて、

2話もすごく良かった!!
今期で1番好きだわ、このドラマ!!


芳根京子ちゃんもレギュラーになるみたいで、

なつみちゃん。すっごく良い彼女だったし、

うん、なんかリアルだった!!(笑)

だけど、彼女の優秀さに僻むのではなく、

彼女のためにやりたいことを諦めようとする潤平は

めっちゃいいヤツで・・・泣

潤平には絶対、なつみちゃんと幸せになってほしいな。

有村架純ちゃん演じる里穂子も、

もう隠しくれないくらい熱狂的なファンになってて

そこが結構クスッと笑える!!(笑)

メンバーも知らないようなブログ見つけてるのとか、

潤平にとったら軽く掘り返されたくない過去そうw

だけど、まだマクベスとの絶妙な距離感があってそれがまたいい!!


中村倫也がレギュラーじゃないのはちょっとショックだけど、

他局でドラマしてるし、あの感じだとまた出てきそうなので、

ちょっと期待…♡←

とりあえず、瞬太が死ぬとかじゃなくて良かった!

来週もめちゃくちゃ楽しみだし、

いつも最後に、あいみょんの歌にのせて

ホロッとくるジーンと感、なかなか癖になる!!


ランキング参加してます!

良ければポチッとしてくださると嬉しいです^^↓

ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000