着飾る恋には理由があって 第1話


感想: ★★★☆☆ / ★★★★★


<あらすじ>


主人公は、“着飾る女”真柴くるみ(川口春奈)。インターネット通信販売で若者から支持を集めるインテリアメーカー「el Arco Iris」(エル・アルコ・イリス=スペイン語で“虹”の意)の広報として、プレスリリースやメルマガの作成、メディアの取材対応、広告宣伝のPR活動を担当。「el Arco Iris」を興した社長・葉山祥吾(向井理)からも一目置かれている。会社に貢献したいと宣伝を兼ねて始めたSNSでは10万人近くのフォロワーを持ち、インフルエンサーとしても活躍。会社のため、フォロワーのため、そして密かに想いを寄せる葉山社長のため、「憧れの存在」であり続けようと背伸びし努力する日々——。

そんな真柴だが、日々業務に追われマンションの契約更新を忘れていたせいで部屋を追い出されてしまう。彼女に手を差し伸べたのは、カフェでバイトしていた頃に仲良くなった常連さんで、真柴の唯一の女友達であり、「姉御」と慕う人気フードスタイリスト・早乙女香子(夏川結衣)。香子の計らいで真柴が行き着いた先は、表参道の一等地に建つ彼女のマンション。表参道の高級マンションで優雅な一人暮らし!と思いきや…そこにいたのは既成概念を覆す、カオスなメンバーたち。自由気ままに好きな時だけキッチンカーでバルを営業する料理人で、シンプルな生活を追求する超マイペースな性格のミニマリスト・藤野駿(横浜流星)。駿のはとこでオンラインカウンセラーとして悩み相談を請け負っている関西人・寺井陽人(丸山隆平)。近所の高級スーパーでデリバリーのバイトをする傍ら、現代アートの絵画やオブジェを作るアーティストの卵・羽瀬彩夏(中村アン)。この3人に真柴と香子という、縁もゆかりもない、年齢も職種もバラバラの5人でルームシェアがスタートするのだった。




〜横浜流星が火22に帰ってきた!〜


葉山に想いを寄せるくるみ。

くるみが毎日目まぐるしく広報の仕事を頑張るのも、葉山に認めてもらいたい一心だった。

だけど、そんなくるみに対して同じ屋根の下で暮らす駿は

「(SNSの更新など)何をそんなに必死になってるのか理解できないね」

とバッサリ。

そんなとき、新店舗のオープン初日が無事に終わったら

桜を見に行こうと葉山に誘われるくるみ。

ますますやる気に満ち溢れて頑張ろうとするが、

後輩のミスで新店舗のオープニングセレモニーで出すはずだった

ケイタリングの予約が出来ていなかった。

くるみはカレーBALをやっている駿にやってほしいとお願いするが、

駿の作ったシンプルなカレーに、

オシャレさがほしいだの、見た目がなんだのと、

注文をつけてしまい駿を怒らせて、2人は仲違いしてしまう。

「なんでルームシェアなんかしようと思ったんですか?」

香子に聞くくるみ。

「自分のいない間に貸すんだったら、どうせなら知ってる人にと思って。」

とはぐらかす香子。

駿とくるみとの仲違いを知った香子は、代わりに自分がケイタリングに参加すると。


新店舗オープン当日。

人で溢れてセレモニーは繁盛する。

しかし、会社の上層部がやってきて、

葉山は昨日付で社長を退任することになったと。

葉山は行方をくらませていた。

気が気でないくるみは、葉山がいそうな場所を片っ端から探すが見当たらなかった。

くるみが家に帰るとそこには、葉山からの誕生日プレゼントのお花があった。

「"誕生日おめでとう。桜見に行けない、ごめん"」

落ち込むくるみ。

駿はそんなくるみにカレーを作ってあげる。

「隣人のよしみでな。」

駿のカレーを食べたくるみは、あまりの美味しさに涙する。

その姿を見た駿。再び共有のリビングに戻ってきたときには

くるみは泣き疲れて眠っていた。

そんなくるみを部屋まで送る駿。

翌朝、駿の姿はなかった。香子はくるみに、

「あ、こないだなんでルームシェアしたの?って聞いたじゃない。

人生100年時代、私もあと50年。このまま1人でもいいかなって思うけど、ずっとは無理じゃない?

たまには誰かと笑ったり、美味しいもの食べたり。
ここがそんなところになればいいかな、って思って」

と。

駿はコージの散歩に出かけていた。

くるみの部屋に運んでくれた御礼にとぼける駿。

「そんな顔すると思った。」

だけどカレーは美味しかったと。


fin.


全然関係ない話なんですけど、

私が住んでる地域にまた緊急事態宣言が発令しまして、

商業施設が次々と休館になってまして、、、

昨日から公開した「るろうに剣心 -The Final-」

近々観に行きたかったのに、映画館が続々閉鎖・・・涙

この場合、公開って延長されるんですかね??汗

今度仕事終わりにでもフラッと行こうかなって思ってたのに…

好きな作品シリーズなのに今月の楽しみにしてたのに…

すごいショックなんですけど・・・。


さ!話は戻りまして、

「はじこい」以来のTBS、横浜流星!!

ゆりゆり以降、日テレでは毎度毎度スカしたような、

闇を抱えた役しかやってなかった気がするので、今回の役は、意外に新境地?

川口春奈と美男美女でいい感じだけど、

ちょっとそれを超えたのがすっかり上司役が板についた向井理。

爽やかでカッコいいったらなんの♡

あんな人、仕事場にいたら毎日絶対楽しいだろうな〜。

私もくるみみたいにインスタにTwitterに色々頑張っちゃうと思うわ←絶対ないけどw


だけど、やっぱりタイトルは「着飾る恋」。

葉山社長の前では着飾った自分でいちゃってて、

駿の前ではパジャマでもパックマスク姿でもいられちゃう。

ありのままの自分を魅せられるほうと上手くいくっていうのが、

この手のドラマあるあるかなぁ。

どっち転んでも私は幸せですけど、、笑

この先進んでも、くるみと駿は性格とか価値観とか色々合わないような・・・!爆

1話は香子さんがいての2人だった感があるので、香子さんが留学してからがどうなるかだな。。。

関ジャニの丸山くんのポジションも何気に気になる

三角関係になるのかな??


実は今期のなかで結構期待してたんだけど、

最初の主人公のSNSの必死さにちょっとついていけなくて、ハズしたかなと思ったけど、

タイトル見てれば意外とそんなこともなさそうだし、TBSお得意のオシャレお仕事ドラマだと思うので、もうちょっと楽しみたいなというのが正直なところかな。

あと出ている演者さんか、美しくタイプな方たちばかりなので目の保養です!!


ランキングに参加してます!

良ければポチッとしてくださると嬉しいです^^↓

ちょこりの★ドラマ備忘録

こじんまりとしたドラマのレビューサイトです^^

0コメント

  • 1000 / 1000